『ガンダムジオラマフロント3rd』は、初代となる「機動戦士ガンダム」から「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」まで、歴代のガンダムシリーズからモビルスーツやパイロットがこぞって参戦しています。
特徴は何と言っても、作中では決して出会う事のなかったモビルスーツ同士の戦いや、パイロット同士の掛け合いが楽しめる点です。
既存のアニメやゲームで使用されたボイスだけにとどまらず、『ガンダムジオラマフロント3rd』のために新しく収録されたボイスも多数用意されており、ガンダムファンなら是非聴いておきたいボイス、掛け合いが目白押しです!


『ガンダムジオラマフロント3rd』では、プレイヤー一人ひとりに拠点となる「ジオラマベース」が用意されており、そこに資源や資金の生産施設や、ユニットの開発施設を建てたりと、自分だけのジオラマベースを構築していきます。
そして、バトルはこのジオラマベースが基点となっており、自分と相手のジオラマベースを巡っての攻防戦を繰り広げます。
バトルは「偵察」と「戦闘」にわかれており、偵察で相手のジオラマベースの情報を知り、戦闘ではユニットに直接指示を出して攻撃を行います。当然ながらベースには防衛施設、ユニットが配備されているため、一筋縄ではいかない場面も・・・。偵察で得た情報をもとにユニットを吟味し、戦略を組み立てて戦おう!
新規プレイヤーの為のモードも用意されており、そこでは『ガンダムジオラマフロント3rd』のいろはをキャラクターの掛け合いを楽しみながら操作やシステムを学ぶことができます。
ちなみに美麗な3Dグラフィックで描かれた世界に、バトル中に入るカットイン等、熱い演出を楽しめる『ガンダムジオラマフロント3rd』ですが、なんとブラウザだけで楽しめる低スペックオンラインゲームなんです!
家庭用PCやノートパソコンでもサクサク動くため、ちょっとした時間や、外出先でも手軽に遊ぶことができます。


■ジャンル | シュミレーションRPG |
---|---|
■サービスタイプ | 基本料金無料 |
■動作スペック |
OS:Windows 7以上(+DirectX 11以上)
CPU:Intel Core i3-3225 メインメモリ:4GB グラフィックスメモリ: HDD空き容量:4GB以上 ネットワーク環境:ADSL・光ファイバー等 |
■ゲームスタートページ |
ガンダムジオラマフロント |
ガンダムジオラマフロント3rd紹介動画 |
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS